« パソコンが急に遅くなって、でも、治りました | トップページ | パワハラには程度がある、懲戒とは限らない »

2025年3月24日

兵庫県知事のパワハラを第三者委が認定、と言うが

兵庫県知事のパワハラを第三者調査委員会が認定したというニュースを知り、調査報告書を読んでみた。確かに、10項目についてパワハラだとしている。ただし、「職場の雰囲気を壊すので、こういう行為はやめなさい」という趣旨で、辞任云々ではない。ハラスメントは、軽微な場合でも職場の雰囲気を悪くするので、やめるべきだ。多くのマスコミは、犯罪レベルの行為でも「ハラスメント」や「いじめ」と表現し、程度を表現できない。

« パソコンが急に遅くなって、でも、治りました | トップページ | パワハラには程度がある、懲戒とは限らない »

コンプライアンス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ