内部監査部門と監査役の上下関係
内部監査部門と監査役の関係を考えている。内部監査には国際基準があり、公認内部監査人(CIA)などの制度もある。ところが、監査役には監査役監査基準はあるが、認定制度等はない。内部監査も皆が国際基準に精通しているわけではないが、監査役はそれ以上に能力や考え方のバラツキがあるだろう。ただし、株主に対する責任が、真摯さの支えになっている。社内での立場は監査役が一段上になるが、協力関係においては対等でありたい。
« 内部監査部門と監査役の協力関係 | トップページ | 監査役を内部監査部門がサポートすることの可否 »
「内部監査」カテゴリの記事
- 監査役と社長と内部監査部門(2024.12.13)
- 内部監査部門は監査役の能力を補う(2024.12.12)
- 監査役による内部監査部門長の人事への関与について(2024.12.11)
- 監査役を内部監査部門がサポートすることの可否(2024.12.10)
- 内部監査部門と監査役の上下関係(2024.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント