« 紅麹の問題で小林製薬に欠けていた消費者視点 | トップページ | 紅麹の問題の被害拡大防止よりも優先したこと »

2024年11月28日

紅麹の問題は、なぜ取締役会に報告しなかったのか?

小林製薬の紅麹原料による健康被害の問題を振り返っている。健康被害の情報を最初に受けてから、その情報開示や製品回収開始までに2か月以上がかかった。その間に、月次の取締役会が開催されているが、この件を議論していないようだ。社外取締役がこの問題に関するレポートを読んだのは、情報開示の前日だったという。問題は、取締役会長も社長も多くの経営幹部も知っていたのに、取締役会で話題しなかったのが不思議でならない。

« 紅麹の問題で小林製薬に欠けていた消費者視点 | トップページ | 紅麹の問題の被害拡大防止よりも優先したこと »

コンプライアンス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ