« ChatGPTに広告を作らせたところ | トップページ | 経理・財務部門による各業務への関与、とは »

2024年10月25日

外部を頼らず、「内部統制」を確実に

件の経理課長に大金を盗まれた会社は上場企業で、毎年の会計監査を受けていたし、何度かは税務調査もあっただろう。もしかすると、なぜ見つけてくれなかったと経営者は考えたかもしれないが、それは違う。会計監査や税務調査で従業員の不正が見つかることはあるが、それを主目的に監査・調査してはいない。従業員に大金を盗まれて困るのは、第一に会社である。外に頼らず、会社内で不正・ミスのリスクを抑えるから「内部統制」だ。

« ChatGPTに広告を作らせたところ | トップページ | 経理・財務部門による各業務への関与、とは »

内部統制」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ