« 仕事でスピードを活かす条件 | トップページ | 問題に焦点を当てるアプローチ »

2005年5月 7日

常軌を逸した罵声

 JR西日本の幹部に対する記者の罵声は常軌を逸している。まるで非国民扱いだ。事故の再発防止のためには、経営面を含めて原因を追究しなければならない。JR西日本社員の努力を引き出さなければならないときなのに、ボーリングや宴会で上司の揚げ足を取る連中の尻馬に乗っている。
 戦時中、マスコミの非国民糾弾と戦意高揚美談が建設的な言論を封じ、全体主義を支えたと聞く。これは危険だ。冷静に、重要な事実に集中してほしい。
[この記事は、秋山進氏の記事に影響を受けて書きました。]

« 仕事でスピードを活かす条件 | トップページ | 問題に焦点を当てるアプローチ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

uocchiさん

はじめまして。

トラックバック(以下TB)をする人の中には、自分のサイトの視聴者を増やすために、いわば無理矢理にTBをされている方も多い中で、uocchiさんのTBが本来のあり方に忠実なのに感心しました。

これからも、機会を見つけて、こちらに訪問させていただき、いろんなことへの見解を読ませいただこうと思います。

ありがとうございました。

秋山進


この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 常軌を逸した罵声:

» 「マスコミ批評」のカテゴリーを作りましょう。 [雑談日記 (徒然なるままに、、。)]
 インターネットで個人が情報発信できるようになり、またブログが新たな情報発信の媒 [続きを読む]

« 仕事でスピードを活かす条件 | トップページ | 問題に焦点を当てるアプローチ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ